2011年7月30日土曜日

7月29日

ほぼ徹夜で遊んじゃったのでこんな時間の更新となります。
よって始めての研究室からの更新。別に問題はない。
だが今非常に眠いです。勢いに任せて変なことを書いちゃうかもね。

ソースはQMAを取った写真。
こんなものが情報ソースになるとか聞いてないぞww。
さすがにまだ稼動してないものは正解率低いね。指プレーヤーでも相当ヘビーな人じゃないと次回作の名前とか知らなさそうだし。ただ稼動したら60%ぐらいまでは上がるのかな。

懐古厨なのであらまりさんのいた1期が非常に好きでした。
Chronicle 2nd ~ Elysion ~ Romanあたりが楽曲的には一番良かったと思う。
このあとはストーリーの方に力が入りすぎてて純粋に曲としては微妙になってきてる気がする。
まぁこの方針のおかげでコアなファンが大量についたから大成功なわけだが。
メルヘンは買ったけれどもほとんど聞いてない。ライブもRomanで止まってるわ・・・。

緒花ちゃんぶひひ?ぶひー。
まだまだいろはの人気も衰えませんなぁ。

国内で汎用のCPU作ってるメーカーって少ないもんなぁ。
あと45nmでなんでそんな古いプロセス使うんだよってやつが結構いるけど超最先端プロセスです。32nmとかそっちがおかしいんです。そんなの使ったら5000円ぐらい値段高くなるし消費電力も増えたりしそうなので使っちゃ駄目です。

一方日本メーカーは揃ってダウン。垂直統合化とかいろいろやっててその過渡期だとは思うけどかつての見る影はほとんどなくなってきてる・・・。
しかも震災の影響で工場をまともに動かせないとかになるとやばさに拍車がかかる。これは半導体産業だけでなく車なんかもそうだろうけど。やばいなぁ。

ビックカメラは自宅近くにあるのでよく行くが、お客さんの欲しがりそうなものはしっかり抑えているイメージ。
ヨドバシは大都市にしかないけれど品揃え豊富で見比べながら買えるイメージ。
ヤマダはいろんな所にあって無駄に広くて安いけど品揃えがイマイチなイメージ。

こんないろんなLANケーブルあるのかよ・・・。
自分が使っているLANケーブルは最初にPCを買った時につけたものなのでもう8年にもなるのかな。こいつの寿命はわからないけどそろそろなのだろうか。だとするとこういうちょっと変なのも買ってみたくなる。

図書館のPCって書籍検索とかする以外に用途あるのかよ・・・。
こんなハイスペックなマシンにする理由がどこに・・・。

iPhoneとAndroidで寡占化されつつあるスマホ市場に新たな楔が打ち込まれる。
Windowsブランドということで最大の売りはPCとの連携になるのかなぁ。
Androidでできないことはない(と思う)けど、オフィスのファイルを開く、編集が可能であったりPCからスマホのファイル編集が容易とか最低でもそれぐらいはできないと・・・と思う。

一ヶ月ぐらい前から読み始めたんだけど森博嗣面白いね。すべてがFになるは傑作だった。
ただもろもろの要因で前より読書量は減ったかなぁ。
自分が本を読むのは主に電車の中の往復2時間ぐらいなので来年から一人暮らしを始めたりするともっと減る気がする。

そらそーよ。
アメリカさんを舐めちゃいけません。名古屋人もびっくりの朝食ですね。

そりゃ朝からあんなものを食べるんだもん。太るよ。
アメリカってとにかく量がすごい(日本と同じ値段で倍ぐらいの量)から、出されたものを全部食べると間違いなく太ります。さらに味付けも濃い目なので思ったより食べられてしまうということにも原因が・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿